Part2では、職業・スキル・連携技を一覧で紹介します。
| 戦士 | (Fighter) | STR15 | MND10 | VIT12 |
| 剣士 | (Swordsman) | STR15 | VIT10 | AGI12 |
| 騎士 | (Knight) | MND10 | VIT15 | AGI12 |
| 格闘家 | (Grappler) | STR15 | VIT12 | AGI10 |
| 忍者 | (Ninja) | STR12 | INT10 | AGI15 |
| 狩人 | (Ranger) | STR15 | MND10 | AGI12 |
| 踊り子 | (Dancer) | VIT10 | AGI12 | ERS15 |
| 詩人 | (Bard) | INT10 | MND15 | AGI12 |
| 白魔導士 | (White Mage) | INT12 | MND15 | VIT10 |
| 黒魔導士 | (Black Mage) | INT15 | MND12 | AGI10 |
| 赤魔導士 | (Red Mage) | STR10 | INT15 | MND12 |
| 青魔導士 | (Blue Mage) | INT15 | MND10 | VIT12 |
パッシブスキル(騎士の護衛の秘伝、狩人の二段射ちの秘伝、詩人のヒーリングサウンド)は、習得レベルが50以上で必要SPは0となります。習得してもスキル一覧には表示されず、APが1→2となります。
| 戦士の書(上段) | 効果 | 必要 SP |
| 兜割り | 敵1体にSTR依存攻撃+敵VIT低下(5T) | 3 |
| 捨て身 | 敵1体にSTR依存攻撃+反動ダメージ | 3 |
| 破壊の一撃 | 敵1体にSTR依存攻撃、種族倍打武器で威力増 | 3 |
| ベルセルク | 自身のSTR上昇+ターン終了にダメージ(5T) | 3 |
| 防御戦術 | 自身のMND・VIT上昇+STR低下(5T) | 3 |
| 戦士の書(下段) | ||
| アサルトドライブ | 敵1体にSTR依存強攻撃、4Tドライブスキル使用不可 | 5 |
| 蒼天魔斬 | 敵1体にSTR依存冷気攻撃+沈黙、不死には無効 | 5 |
| 魔神攻撃 | 敵1体にSTR依存防御無視、命中率50% | 5 |
| 集中打 | 敵1体にSTR依存攻撃、必中 | 5 |
| 仁王立ち | 自身以外の味方物理耐性上昇+自身AC低下(1T) | 5 |
| 戦士の書・改 | レベル40以上 | |
| フレイムドライブ | 敵1体にSTR依存火炎、4Tドライブスキル使用不可 | 7 |
| フリーズドライブ | 敵1体にSTR依存冷気、4Tドライブスキル使用不可 | 7 |
| ショックドライブ | 敵1体にSTR依存電撃、4Tドライブスキル使用不可 | 7 |
| チャージ | 次ターンのみ与ダメージ倍加 | 7 |
| 強制排熱 | ドライブスキルの使用制限を解除 | 7 |
| 剣士の書(上段) | 効果 | SP |
| アタックキル | 敵1体にSTR依存攻撃+敵STR低下(5T) | 3 |
| ドラゴン斬り | 敵1体にSTR依存攻撃+竜族特効 | 3 |
| チェイスアロー | 味方の弓や飛道具にSTR依存物理追撃、追撃の度に威力上昇 | 3 |
| ヴァンガード | 自身のSTR・AGI上昇+VIT低下(5T) | 3 |
| パリィ | 自身の回避率上昇(0T) | 3 |
| 剣士の書(下段) | ||
| チェイスファイア | 味方の火炎攻撃にSTR依存火炎追撃、追撃の度に威力上昇 | 5 |
| チェイスフリーズ | 味方の冷気攻撃にSTR依存冷気追撃、追撃の度に威力上昇 | 5 |
| チェイスショック | 味方の電撃攻撃にSTR依存電撃追撃、追撃の度に威力上昇 | 5 |
| トルネード | 敵グループにSTR依存攻撃 | 5 |
| 隼斬り | 敵1体にSTR依存2回攻撃 | 5 |
| 剣士の書・改 | レベル40以上 | |
| ファイナルレター | 敵1体にSTR依存攻撃+即死 | 7 |
| 奇跡の剣 | 敵1体にSTR依存攻撃+自身のHP回復 | 7 |
| 空圧波 | 敵1体に現HP依存の割合攻撃(割合は5%) | 7 |
| 剣圧 | 味方全員のブレス無効化率100%(0T)(消費MP3) | 7 |
| ギガスラッシュ | 敵1体にINT依存の聖属性攻撃 | 7 |
| 騎士の書(上段) | 効果 | SP |
| 十文字斬り | 敵1体にSTR依存攻撃+不死特効 | 3 |
| 突撃陣形 | 味方全員のSTR上昇+VIT低下(5T) | 3 |
| 防御陣形 | 味方全員のMND・VIT上昇+STR低下、AGI依存(5T) | 3 |
| 応急手当 | 味方1人のHP+状態異常回復(対象の最大HP依存) | 3 |
| 防壁作成 | VIT依存防壁召喚+味方全員のAC上昇(2T) | 3 |
| 騎士の書(下段) | ||
| シールドスマイト | 敵1体にVIT依存攻撃 | 5 |
| ファイアガード | 味方全員の火炎耐性+ブレス耐性上昇(1T) | 5 |
| フリーズガード | 味方全員の冷気耐性+ブレス耐性上昇(1T) | 5 |
| ショックガード | 味方全員の電撃耐性+ブレス耐性上昇(1T) | 5 |
| 耐邪陣形 | 味方全員の状態異常・即死耐性上昇(2T) | 5 |
| 騎士の書・改 | レベル40以上 | |
| グランドクロス | 敵グループにMND依存聖攻撃、不死・悪魔特攻 | 7 |
| 介護陣形 | 味方全体に自動回復付与(5T)+状態異常回復 | 7 |
| 風魔陣形 | 味方全体の回避率上昇(0T)(AGI依存) | 7 |
| 鉄壁陣形 | 味方全体の物理耐性上昇(1T) | 7 |
| 蘇生術 | 味方1人の戦闘不能回復 | 7 |
| 護衛の秘伝 | ガードスキルの効果が1ターン延長(レベル50以上で習得可) | 0 |
| 基本技 | 効果 | 閃き技 |
| パンチ | 敵1体にSTR依存攻撃、会心有、MP消費0 | 格闘家の書 |
| キック | 敵1体にSTR+AGI依存攻撃、会心有、MP消費0 | 格闘家の書 |
| 鎧通し | 敵1体にSTR依存攻撃+VIT低下(5T) | パンチ |
| 爆裂拳 | 敵全体にSTR依存ランダム4回攻撃、会心有 | パンチ |
| 稲妻キック | 敵1体にSTR+AGI依存電撃攻撃 | キック |
| カウンター | 自身の回避率上昇(0T)+会心率上昇(1T) | パンチ |
| 応用技 | ||
| 正拳突き | 敵1体にSTR依存攻撃、会心有 | パンチ |
| マシンガンジャブ | 敵1体にSTR依存4~16回攻撃 | 爆裂拳 |
| 壊炎拳 | 敵全体にSTR依存ランダム3~5回火炎攻撃 | 爆裂拳 |
| 回し蹴り | 敵グループにSTR+AGI依存攻撃 | キック |
| キッチンシンク | 敵1体にSTR+AGI依存攻撃+STR低下(5T) | 稲妻キック |
| 熟練技 | ||
| 北斗骨砕打 | 敵1体にSTR依存攻撃 +会心時に確率で各特性値低下(2T)、会心有 | 鎧通し |
| タイガーブレイク | 敵1体にSTR依存攻撃+自身のSTR上昇(1T) | 正拳突き |
| 千手観音 | 敵グループにSTR依存8回攻撃、会心有 | マシンガンジャブ |
| ムーンサルト | 敵全体にSTR+AGI依存攻撃 | 回し蹴り |
| 跳び膝蹴り | 敵1体にSTR+AGI依存攻撃、会心有 一定確率で失敗し自身に最大HP依存ダメージ | キッチンシンク |
| 忍者の書(上段) | 効果 | SP |
| 含針 | 敵グループにAGI依存攻撃+睡眠 | 3 |
| 撒菱 | 敵グループに持続ダメージ+AGI低下(2T) 持続ダメージは、敵の最大HP依存 | 3 |
| 猛毒刃 | 敵1体にSTR依存攻撃+毒 毒付与率はAGI、毒ダメージはINT依存 | 3 |
| ディレイスタブ | 敵1体にSTR依存攻撃+持続ダメージ(1回) +自身の回避率上昇(0T) | 3 |
| 分身 | 分身を1体召喚する、AGI依存 | 3 |
| 忍者の書(下段) | ||
| 影縫 | 敵1体にSTR依存攻撃+麻痺 麻痺率はAGI依存 | 5 |
| シャドウバイト | 敵1体にSTR依存攻撃 状態異常の敵には威力激増 | 5 |
| 火遁の術 | 敵グループにINT依存火炎攻撃+自身の回避率上昇(0T) | 5 |
| 水遁の術 | 敵グループにINT依存冷気攻撃+自身の回避率上昇(0T) | 5 |
| 木遁の術 | 敵グループにINT依存無属性攻撃+自身の回避率上昇(0T) +沈黙(INT依存) | 5 |
| 忍者の書・改 | レベル40以上 | |
| マスクドペイン | 敵1体にSTR依存攻撃+マスク状態付与(2T) +自身のマスク値上昇(5T) マスク状態の敵に猛毒刃か影縫を使うとマスク値が上昇 | 7 |
| トリプルキス | 敵1体にSTR依存無属性攻撃+マスク状態解除 ダメージはマスク値の上昇量に依存 | 7 |
| 乱れ雪月花 | 敵1体にSTR依存冷気攻撃 | 7 |
| 退魔神剣 | 敵全体にINT依存聖属性攻撃、不死・悪魔以外は無効 | 7 |
| 曼殊沙華 | 敵1体にINT依存火炎攻撃+自身のINT低下(2T) | 7 |
| 狩人の書(上段) | 効果 | SP |
| イド・ブレイク | 敵1体にSTR依存攻撃+INT低下(5T) | 3 |
| フォレストキラー | 敵1体にSTR依存攻撃、植物・動物・昆虫特効 | 3 |
| 銀の矢 | 敵1体にSTR依存攻撃、魔法使い・獣人・悪魔特効 | 3 |
| 真・心眼 | 味方全体の命中率上昇(5T)、INT依存 | 3 |
| 動物招来 | STR・MND・AGI依存召喚 STR高→ペット、MND高→ナイチンゲール、AGI高→リス | 3 |
| 狩人の書(下段) | ||
| みだれうち! | 敵全体にSTR依存ランダム4~32回攻撃、 防御無視、必中、消費MP2 素早さが高いほど最大攻撃回数増加 | 5 |
| ポイズンショット | 敵1体にSTR依存攻撃+毒 毒付与率はAGI依存、毒ダメージはINT依存 | 5 |
| 天使の矢 | 敵1体にSTR依存聖攻撃+不死・悪魔特攻 敵MNDにも依存 | 5 |
| 掃射射撃 | 状態異常の敵全体にSTR依存持続ダメージ(5T) | 5 |
| イーグルアイ | 敵正体確定+先制率上昇+不意打ち無効化 +敵1体のVIT・MND低下(5T) | 5 |
| 狩人の書・改 | レベル40以上 | |
| アローレイン | 敵全体にSTR依存攻撃、消費MP2 | 7 |
| ヘブンズショット | 敵1体にSTR依存無属性攻撃+マスク状態解除 ダメージはマスク値の上昇量に依存 | 7 |
| ヘッドショット | 敵1体にSTR依存攻撃+戦士・魔法使い・僧侶・盗賊・巨人特効 | 7 |
| ジャイアントキル | 敵1体にSTR依存攻撃+巨人・神話・竜特効 | 7 |
| ジャンプショット | 敵グループにSTR依存持続ダメージ +自身の回避率上昇+ブレス無効化100%(0T) | 7 |
| 二段射ちの秘伝 | 自身の単体攻撃に追撃する(レベル50以上で習得可) | 0 |
| 基本スキル | 効果 | 閃き技 |
| 投げキッス | 敵1体に攻撃+回避率低下(5T)、ERS依存 | 踊り子の書 |
| トリックステップ | 敵グループの命中率低下(5T) | パリイ キック |
| ぱふぱふ | 敵1体を混乱にする、ERS依存 | イド・ブレイク スリープ |
| メイクアップ | 自身のERSを上昇(5T) | シャイン 分身 |
| 二人のジルバ | 自身と味方1人のHPを回復、ERS依存 | 応急手当 キュア 風と樹の詩 |
| 応用スキル | ||
| 炎の舞 | 敵グループに火炎攻撃+STR低下(5T)、 ERS依存 | ファイアボール 火遁の術 |
| 突撃グルーヴ | 敵グループに6回攻撃、味方全体のSTR依存 最後の一撃は自身のSTR依存 | 集中打 突撃陣形 |
| 蝶の舞 | 自身のINT・MND・AGI上昇 +敵グループのMND低下(5T) +ブレス無効化率100%(0T)、ERS依存 | ホワイトウインド アンゼリカV |
| マタドール | 自身のSTR・AGI・回避率上昇(5T) +チェイス威力上昇(0T)、ERS依存 | チェイススキル ベルセルク |
| ベリーダンス | 敵全体を混乱にする、ERS依存 | イリュージョン 猛き戦いの舞曲 |
| 熟練スキル | ||
| 剣の舞 | 敵1体に攻撃、STR依存 | 隼斬り 乱れ雪月花 |
| サキュバスウィンク | 敵全体に電撃攻撃+睡眠+自身のHP回復、 ERS依存 | 月明かりの詩 マインドブラスト |
| ハッスルダンス | 味方全体のHP+低レベルのMP回復、 ERS依存 | 月の笛 蘇生術 正拳突き |
| 魅惑のボディ | 敵全体の沈黙・混乱・睡眠・毒耐性を無効化 (5T) | ヘブンズショット トリプルキス ニュークリア |
| メガザルダンス | 味方全体のHPを全回復+蘇生、 自身は死亡、LV3の全MP消費 | ミラクル 魂の歌 |
| 詩人の書(上段) | 効果 | SP |
| 猛き戦いの舞曲 | 味方全体のSTR上昇(5T) | 3 |
| 聖なる守護の舞曲 | 味方全体のMND・VIT上昇(5T)、INT依存 | 3 |
| 韋駄天の舞曲 | 味方全体の上昇(5T) | 3 |
| 風と樹の詩 | 味方全体に自動回復を付与(5T) | 3 |
| 沈着なる奇想曲 | 敵全体の能力変化を解除 | 3 |
| 詩人の書(下段) | ||
| 耐邪の鎮魂歌 | 味方全体の状態居所耐性上昇(5T) | 5 |
| 癒しのバラード | 味方全体のHP・状態異常回復、MND依存 | 5 |
| クリアボイス | 味方全体の能力変化解除 +敵全体に能力変化量に応じた無属性攻撃、INT依存 | 5 |
| アンゼリカV | 敵全体に無属性攻撃+味方全体のINT上昇(5T)、INT依存 | 5 |
| 子守唄 | 敵全体を睡眠にする、MND依存 | 5 |
| 詩人の書・改 | レベル40以上 | |
| 火幕の幻想曲 | 敵全体に火炎弱点を付与(2T) | 7 |
| 氷幕の幻想曲 | 敵全体に冷気弱点を付与(2T) | 7 |
| 雷幕の幻想曲 | 敵全体に電撃弱点を付与(2T) | 7 |
| 月明かりの詩 | 味方全体のMP回復、消費MP2 | 7 |
| 魂の歌 | 味方全体に自動回復(5T)+力溜め付与(1T) +自身の最大HP減少(戦闘中永続)、消費MP7 | 7 |
| ヒーリングサウンド | 詩の後に味方全体のHPを回復(レベル50以上で習得可) | 0 |
| 白魔法の書(上段) | 効果 | SP |
| キュア | 味方1人のHPを小回復、MND依存 | 1 |
| シャイン | 敵1体に聖属性攻撃、INT依存 | 1 |
| リフレッシュ | 味方1人の毒・麻痺を回復 | 1 |
| イリュージョン | 敵グループの命中率を低下 | 1 |
| アイデント | 敵正体確定+不意打ち無効化 | 1 |
| 白魔法の書(下段) | ||
| プロテクト | 味方全体のVIT上昇(5T)、INT依存 | 2 |
| マジックバリア | 味方全体のMND上昇(5T)、INT依存 | 2 |
| ウィンディ | 味方全体のAGI上昇(5T) | 2 |
| サイレンス | 敵グループを沈黙させる、INT依存 | 2 |
| リカバリー | 味方全体の睡眠・混乱を回復 | 2 |
| 白魔法の書・改 | ||
| ヒール | 味方1人のHPを中回復、MND依存 | 3 |
| エリアキュア | 味方全体のHPを小回復、MND依存 | 3 |
| レイズ | 味方1人の戦闘不能を回復 | 3 |
| シャイニングボウ | 敵グループに聖属性攻撃、INT依存 | 3 |
| テレポート | 街へ帰還する | 3 |
| 白魔法の書・真(上段) | レベル40以上 | |
| フルヒール | 味方1人のHPを全回復 | 4 |
| リフレッシュオール | 味方全体の状態異常・持続ダメージ・能力低下を回復 | 4 |
| ブレス | 味方1人のINT上昇(5T) | 4 |
| EX.サイレンス | 敵1体を耐性無視で沈黙、消費MP3 | 4 |
| デス | 敵1体を即死させる、確率はINT依存 | 4 |
| 白魔法の書・真(下段) | レベル40以上、赤魔導士不可 | |
| エリアヒール | 味方全体のHPを中回復、MND依存 | 5 |
| リザレクション | 味方1人の戦闘不能をHP全快で回復 | 5 |
| シールドバリア | 味方全体のAC+ブレス耐性上昇(2T) | 5 |
| ホーリー | 敵1体に聖属性大ダメージ、INT依存、 その戦闘で回復魔法を使うほどダメージ増加 | 5 |
| ミラクル | 味方全体に強力なプラス効果を起こす 必殺技以外の全MP消費、必要MPは6以上 下記6つ中3つ啓示され、そこから選択 ①パーティの回復 ②パーティの魔力回復 ③パーティの蘇生 ④パーティの体力強化 ⑤少しの間鉄壁に ⑥仲間たちを強くする | 5 |
| 黒魔法の書(上段) | 効果 | SP |
| マジックアロー | 敵全体にランダム3回攻撃、INT依存 | 1 |
| スリープ | 敵グループを睡眠にする、INT依存 | 1 |
| スロウ | 敵グループのAGI低下(5T) | 1 |
| アンエバー | 敵グループの回避率低下(5T)、INT依存 | 1 |
| 精霊召喚 (赤魔導士不可) | 4種類の召喚獣のうち1体を呼ぶ、INT依存 ずんだもん・けだマキ・セヤナー・ダヨネー | 1 |
| 黒魔法の書(下段) | ||
| ファイアボール | 敵グループに火炎小攻撃、INT依存 | 2 |
| ブリザード | 敵グループに冷気小攻撃、INT依存 | 2 |
| ライトニング | 敵グループに電撃小攻撃、INT依存 | 2 |
| ポイズン | 敵グループを毒にする、毒ダメージはINT依存 | 2 |
| ソフティ | 敵グループのVIT低下(5T) | 2 |
| 黒魔法の書・改 | ||
| マナパレット (赤魔導士不可) | 敵1体に無属性攻撃、INT依存 杖に属性が充填されるとその属性に変化 | 3 |
| アスフィクシエイト | 敵全体を即死させる、レベル依存 有効な敵にのみ100%効く | 3 |
| フレイムウォール | 味方全体の火炎耐性上昇(1T)、 属性強化状態ならターン数増 | 3 |
| アイスウォール | 味方全体の冷気耐性上昇(1T)、 属性強化状態ならターン数増 | 3 |
| ショックウォール | 味方全体の電撃耐性上昇(1T)、 属性強化状態ならターン数増 | 3 |
| 黒魔法の書・真(上段) | レベル40以上 | |
| フレア | 敵1体に火炎中攻撃、INT依存 | 4 |
| ダイアモンドダスト | 敵全体に冷気中攻撃、INT依存 | 4 |
| マッドサンダー | 敵全体にランダム3~6回電撃中攻撃、INT依存 | 4 |
| アーマーメルト | 敵グループの物理耐性無効化+AC低下(3T)、 低下はINT依存 | 4 |
| コンセントレート (赤魔導士不可) | 次のターン、自身の与ダメージを2~3倍にする | 4 |
| 黒魔法の書・真(下段) | レベル40以上、赤魔導士不可 | |
| ニュークリア | 敵全体に火炎大攻撃、INT依存 | 5 |
| ディープフリーズ | 敵1体に冷気大攻撃、INT依存 | 5 |
| ミナサンダー | 敵1体に電撃大攻撃、味方全体のINT依存 | 5 |
| フロストバーン | 敵1体に無属性大攻撃+火炎・冷気持続ダメージ +火炎・冷気耐性無効化(2T) | 5 |
| ヴァルプルギス | 敵全体に無属性極大攻撃、INT依存 必殺技以外の全MP消費、残MPによりダメージが変化 | 5 |
| 赤魔法の書 | SP | |
| フライングソード | 4種類の剣のうち1種類を呼び出す フレイムタン・アイスブランド・サンダーブレード ・マジックソード | 1 |
| 剣と魔法 | 自身のSTR上昇+自身の攻撃・妨害魔法に追撃効果(5T) STR上昇量はINT依存 | 3 |
| 赤魔法の書・改 | レベル40以上 | |
| フライングソード | 赤魔法の書と共通 | 1 |
| 剣と魔法 | 赤魔法の書と共通 | 3 |
| れんぞくま! | 選択した啓示に従って2種類の魔法を連続で放つ 攻撃はINT、回復はMND依存、消費MP2 次の6種類の啓示から選択 ①炎魔法を連続で放つ ④炎と回復魔法を放つ ②氷魔法を連続で放つ ⑤氷と回復魔法を放つ ③雷魔法を連続で放つ ⑥雷と回復魔法を放つ | 4 |
| 白魔法の書 白魔法の書・改 白魔法の書・真 | 一部を除く、全ての白魔法を習得可 習得条件は、白魔導士と同じ 白魔法の書・真(下段)は習得不可 | |
| 黒魔法の書 黒魔法の書・改 黒魔法の書・真 | 一部を除く、全ての黒魔法を習得可 習得条件は、黒魔導士と同じ 黒魔法の書・真(下段)は習得不可 精霊召喚・マナパレット・コンセントレートは習得不可 |
| LV1 | 効果 | 使用モンスター (一例) |
| 波紋 | 敵1体に冷気攻撃+MND低下(5T)、INT依存 | スライム |
| 電撃 | 敵グループに電撃攻撃、INT依存 最大HPと現在HPの割合にも依存 | ウサギ |
| ホワイトフレイム | 味方1人のHP回復、INT依存 | ウィスプ |
| ゴブリンパンチ | 敵1体にSTR依存攻撃、MP消費0 | ゴブリン |
| グロースボディ | 味方1人の最大HPを上昇(5T) | イェーガー・ ジャイアント |
| LV2 | ||
| ドラゴンブレス | 敵グループにブレス攻撃、INT+VIT依存 武器によって属性変化 | ドラゴンキング |
| リベンジブラスト | 敵1体に無属性攻撃、 最大HPと現在HPの差に依存 | 地球温暖歌 |
| 怪音波 | 敵全体のINT低下(5T) | トライアルドール |
| マッドストライフ .exe | 敵グループに無属性攻撃、対象のSTR依存 | あなたに送る歌 |
| 月の笛 | 味方全体のSTRを大きく上昇 +呪文封印(戦闘中永続) | あなたに送る歌 |
| LV3 | ||
| フリーズボルト | 敵1体に冷気攻撃、INT依存 電撃属性が弱点の場合、威力増加 | sozai.jpg |
| マインドブラスト | 敵1体に電撃攻撃+麻痺、INT依存 | サキュバス |
| ホワイトウインド | 味方全員のHP回復、使用者の現在HP依存 | 大妖精 |
| LV4 | ||
| 触手 | 敵グループにSTR依存4回攻撃 | ● |
| メイルシュトローム | 敵全体に冷気攻撃、INT依存 | ワタリガラス |
| デルタ・ペトラ | 敵グループに無属性攻撃+石化、INT依存 | モーロック |
| 凍てつく波動 | 敵全体の能力変化解除 | 氷嵐の支配者 |
| マイティガード | 味方全体の属性・物理耐性上昇 +AC上昇(1T)、消費MP3 | 歩色歴程 |
| LV不明 | ||
| パワートリック | ラーニングするが習得不可 | readme.txt |
連携技は、特定のスキルを連続でつなげることによって発動します。
ただし、連携に全く関与しない行動やスキルなら、挟んでも発動します。
また、スキルと同名のアイテムスキルを使用しても連携が可能です。
順番○は順序を問いません。×は第1→第2の順番指定です。
効果は不明な点が多く、正確にはわからないので記載しません。
同じ連携スキルによっても、順番の違いにより効果が変わるようです。
全部ではないですが、発見した連携技を紹介します(未発見の補足歓迎)。
| 連携技名 | 第1スキル | 第2スキル | 順番 |
| 聖なる祈り | グランドクロス(騎) | ホーリー(白) | ○ |
| クールエッジ | ディープフリーズ(黒) | 蒼天魔斬(戦) | × |
| 黄泉送り | 十文字斬り(騎) | ファイナルレター(剣) | ○ |
| 双璧 | 鉄壁陣形(騎) | 仁王立ち(戦) | ○ |
| 猛炎の加護 | ファイアガード(騎) | フレイムウォール(黒・赤) | ○ |
| 激流の加護 | フリーズガード(騎) | アイスウォール(黒・赤) | ○ |
| 雷電の加護 | ショックガード(騎) | ショックウォール(黒・赤) | ○ |
| 高魔源 | ブレス(白・赤) | コンセントレート(黒) | ○ |
| 背中を預ける | ヴァンガード(剣) | ベルセルク(戦) | ○ |
| ウインドカーテン | パリィ(剣) | ウィンディ(白・赤) | ○ |
| 攪乱 | 風魔陣形(騎) | ジャンプショット(狩) | × |
| 風姿花伝 | 風魔陣形(騎) | 一部を除くスキル全般(忍) | × |
| 聖なる舞 | グランドクロス(騎) | 炎の舞(踊) | × |
| 正当防衛 | 防御陣形(騎) | カウンター(格) | ○ |
| 最終決戦の軍歌 | 突撃陣形(騎) | 聖なる守護の舞曲(詩) | ○ |
| 癒しの光 | 天使の矢(狩) | 奇跡の剣(剣) | ○ |
| マジックルーイン | アタックキル(剣) | キッチンシンク(格) | ○ |
| Thanks/you | プロテクト(白・赤) | 聖なる守護の舞曲(詩) | ○ |
| 鳥の詩 | ウィンディ(白・赤) | 韋駄天の舞曲(詩) | ○ |
| 4分33秒 | 凍てつく波動(青) | 沈着なる奇想曲(詩) | ○ |
| レジストブレイク | イド・ブレイク(狩) | 兜割り(戦) | ○ |
| ブッコワシ賛歌 | 兜割り(戦) | 鎧通し(格) | ○ |
| ウルフハウル | ベルセルク(戦) | 猛き戦いの舞曲(詩) | ○ |
| マッシングコール | ベルセルク(戦) | グロースボディ(青) | ○ |
| シャインスコール | シャイニングボウ(白・赤) | アローレイン(狩) | ○ |
| 対魔忍聖女 | シャイン(白・赤) | 退魔神剣(忍) | ○ |
| 聖拳突き | シャイン(白・赤) | 正拳突き(格) | × |
| 魔矢追撃 | マジックアロー(黒・赤) | 掃射射撃(狩) | ○ |
| 精霊のアリア(炎) | フレイムウォール(黒・赤) | 火幕の幻想曲(詩) | ○ |
| 精霊のアリア(氷) | アイスウォール(黒・赤) | 氷幕の幻想曲(詩) | ○ |
| 精霊のアリア(雷) | ショックウォール(黒・赤) | 雷幕の幻想曲(詩) | ○ |
| 不知火 | 火幕の幻想曲(詩) | 曼殊沙華(忍) | ○ |
| 百火戦乱 | フレア(黒・赤) | 壊炎拳(格) | × |
| 竜波 | 空圧波(剣) | ドラゴンブレス(青) | ○ |
| バインド | 影縫(忍) | アンエバー(黒・赤) | ○ |
| 奉納演舞 | 蝶の舞(踊) | ブレス(白・赤) | ○ |
| 吸精 | サキュバスウィング(踊) | スリープ(黒・赤) | ○ |
| 転生の炎 | レイズ(白・赤) | ホワイトフレイム(青) | ○ |
| 勇者の怒り | ミナサンダー(黒) | 電撃(青) | ○ |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
◆連携の仕様について
2つの連携するスキルの間に、連携を構成しないスキル、アイテムの使用、通常攻撃が行われても連携の発動は阻害されないようです。
例えばブレス>ドラゴン斬り>コンセントレーションとしても問題なく高魔源が発動します。
ただし、同名のスキルが発動するアイテムに関してはそのスキルを使ったものと見なされます。
その為、真竜の剣使用(ドラゴンブレス)>空圧波で竜波が発動します。
これを利用し、各職業について連携を構成するスキルをリスト化しました。
戦士に関しては白魔導士の候補スキルとの全組み合わせでも連携を発見できなかったので、ドライブ系や強制排熱は効果のある時のみ連携候補として扱われるなどの仕様の見落としがあるかも知れません。
連携の組み合わせ探しには関係のないことですが、追加ダメージを発生させるタイプの連携は後に発動したスキルのダメージを基準とするようです。
その為、勇者の怒りなど元のスキルの威力に大きな差がある場合、順番次第でダメージが大きく変わります。
◆連携に関わると思われるスキル(連携する2つのスキルの間に発動すると連携の発動を阻害するスキル)の一覧
*付きはまだそのスキルを使用する連携が見つかっていないもの
戦士 兜割り、捨て身、ベルセルク、仁王立ち、蒼天魔斬
剣士 アタックキル、ヴァンガード、パリィ、*チェイスフリーズ、ファイナルレター、奇跡の剣、空圧波
騎士 十文字斬り、突撃陣形、防御陣形、ファイアガード、フリーズガード、ショックガード、グランドクロス、風魔陣形、鉄壁陣形
格闘家 (未調査)
忍者 *ディレイスタブ、影縫、*火遁の術、*水遁の術、*木遁の術、*トリプルキス、退魔神剣、曼殊沙華
狩人 イド・ブレイク、*真・心眼、*動物招来、ポイズンショット、天使の矢、掃射射撃、アローレイン
踊り子 *投げキッス、*トリックステップ、*ぱふぱふ、炎の舞、蝶の舞、サキュバスウィング、*ハッスルダンス、*魅惑のボディ
詩人 猛き戦いの舞曲、聖なる守護の舞曲、韋駄天の舞曲、*風と樹の詩、沈着なる奇想曲、(火幕/氷幕/雷幕の幻想曲)、*月明かりの詩
白魔導士 シャイン、プロテクト、ウィンディ、レイズ、シャイニングボウ、ブレス、ホーリー
黒魔導士 マジックアロー、スリープ、アンエバー、(ファイアボール/ブリザード/ライトニング)、(フレイム/アイス/ショックウォール)、フレア、コンセントレート、ディープフリーズ、ミナサンダー
青魔導士 電撃、ホワイトフレイム、グロースボディ、ドラゴンブレス、*リベンジブラスト、*怪音波、凍てつく波動、*マイティガード (?月の笛は未確認)
◆新しく見つけた連携のリスト
エンチャントファイア/フリーズ/ショック
ヴァンガード(剣) + ファイアボール/ブリザード/ライトニング(黒・赤) 逆順可
竜波
空圧波(剣) + ドラゴンブレス(青) 逆順可
バインド
影縫(忍) + アンエバー(黒・赤) 逆順可
奉納演舞
蝶の舞(踊り子) + ブレス(白・赤) 逆順可
吸精
サキュバスウィング(踊り子) + スリープ(黒・赤) 逆順可
転生の炎
レイズ(白・赤) + ホワイトフレイム(青) 逆順可
勇者の怒り
ミナサンダー(黒) + 電撃(青) 逆順可
◆まだ見つかっていない職業の組み合わせ表
__戦剣騎格忍狩踊詩白黒青
戦:\○○○×○×○×○○
剣:○\○○×○××○○○
騎:○○\○○○○○○○×
格:○○○\××××○○×
忍:××○×\×××○○×
狩:○○○××\××○○×
踊:××○×××\×○○×
詩:○×○××××\○○×
白:×○○○○○○○\○○
黒:○○○○○○○○○\○
青:○○××××××○○\
連携の情報ありがとうございます。
連携に無関係の行動なら、間に挟んでも連携に影響は無かったんですね。
上の説明文は修正いたします。
これで連携用のスキルが絞られていくわけですね。
組合せ探しが楽になりますし、よく発見されたと思います。
また、同名のアイテムスキルでも連携は可能なこと、
スキルの順番で効果が変わることを追記いたします。
戦士と白魔導士の組み合わせは、今のところ無さそうなんですね。
ゲームではどんな職業の組み合わせでも1つはあるということでしたが、
入れ忘れということもあるかもしれませんね。
連携に関わるスキルの一覧、ありがとうございます。
かなり絞られている感じですね。
特に魔導士のスキルが多いので、これだけ減ればかなり楽ですね。
新しいスキルの情報もありがとうございます。
一覧に追加させていただきます。
まだ見つかっていない組み合わせ表を見ると、
各職業の総当たりで調査されていて本当に大変ですよね。
スキルはだいぶ絞られたとはいえ、それでも組合せは多いですし、
大変だと思うので、本当に恐縮や敬服の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで情報がまた充実しました。ありがとうございます。